年明けは脱離の患者さんが多い
カテゴリー:医院について
Post: 高橋院長 Time: From:PC
ブラウザが古い場合、またはJavascritpが無効の場合はスタイルシートが適用されません。
カテゴリー:医院について
Post: 高橋院長 Time: From:PC
おかげさまで年明けも何も問題なく順調に診療を行うことが出来ています。
診療機械(いわゆる歯科用ユニット)などは長い休み明けに一番トラブルが多く、その辺りは修理の連絡が入り忙しくなるとメーカーの営業の人が言っていましたが、今年も何も問題なくすべての機械が順調に動いてくれています。
例年ですと、長い休みの前後には腫れて痛むという急患の連絡を良く受けますが、今年は年末には多かったですが、年明けは一人もいらっしゃりませんでした。
あとはいつも通り、詰め物、かぶせ物が取れた(脱離)の患者さんが急患で見えましたが。
今年は正月休みが長かったせいか、皆さんゆっくり静養なさった方が多かったのかな?それで腫れる患者さんが少なかったのでしょうか?
休日急患がどうだったのか今度聞いてみよう。
カテゴリー:医院について
Post: 高橋院長 Time: From:PC
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今日より通常通り診療いたします。
写真の真ん中に小さく見えるのは長野県から見た富士山です。普段我々が見ている方向の真裏から見ている角度でしょうか。
カテゴリー:医院について
Post: 高橋院長 Time: From:PC
年内は29日(月)の午前中で診療を終了させていただきました。
本年も大変ありがとうございました。
新年は5日(月)より通常通り診療を開始いたしますので宜しくお願いたします。
年末・年始に診療でお困りのことがございましたら藤沢南・北休日急患診療所http://www.cityfujisawa.ne.jp/~fdadent/holiday.htmlにご連絡ください。
カテゴリー:医院について
Post: 高橋院長 Time: From:PC
本日の午前中で今年の診療を終了させていただきました。
で診療が終わり、お昼はスタッフと食べに行きました。行き先はM衛生士お勧めの「Jパスタ」<http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14001928/>です。
南藤沢交差点を線路方向に入ったビルのお店で、以前たまたま通りかかって見たことがあり興味があった店でした。
今日は年末の最終営業日恒例の特製ナポリタンだけの営業でしたが、ボリュームも美味しさも充分でした。
次回のためにメニューを見せてもらいましたが、電話帳並みの厚みがあり、色々なパスタが載っておりました。数種類のパスタとソースを選べ、定番から変り種まで非常にバリエーションがあます。初めて入ったらまずメニューの読書から始め、どう注文するか悩むであろう程です。
藤沢駅でお昼に美味しく食べられるパスタの店を探していたので、是非通ってみようと思わせる今日のナポリタンでした。ただし、ナポリタンは年末の最終営業日1日しか出さないそうです。
カテゴリー:医院について
Post: 高橋院長 Time: From:PC
今日は診療が終わってから往診に行くので、その前にエンジンを借りに歯科医師会に寄りました。
明日は社保部会があるから、今週は診療が終わってから出ずっぱりです。
やっぱり年末は忙しくなります。