今晩も社保部会で会議です
カテゴリー:医院について
Post: 高橋院長 Time: From:PC
ブラウザが古い場合、またはJavascritpが無効の場合はスタイルシートが適用されません。
カテゴリー:医院について
Post: 高橋院長 Time: From:PC
今日も診療が終わってから歯科医師会で社保部会です。4月の改正から2ヶ月経過しているのでそろそろ疑義解釈が出てきました。どの業界でもそうでしょうが、実際に運用してみると予想外のことが出てきて修正などをする必要が出てくることがあると思います。疑義解釈は保険医療におけるそれの訳ですが、最近頓に多くなっている気がします。
どうも削減ありきで、見切り発車しているとしか思えない。つい先日も後期高齢者終末期相談支援料をとりあえず停止にすると新聞に載っていましたが、改定後すぐに項目が停止になるなんてことはなかったことです。
そんなことだから我々社保部の仕事はどんどん増える。とりあえず今度の社保便り原稿も頼まれたし、ホント仕事は減らないな。
カテゴリー:医院について
Post: 高橋院長 Time: From:PC
今日は朝一で市役所に書類を取りに行き、午前中は先輩の告別式のお手伝いです。ちょっと早めに失礼させていただき、家で着替えと昼ご飯を済ませて、口腔保健センターで障害児者診療所の当番日ですから診療を通常どうりに行いました。その後関内の神奈川県歯科医師会館へ大急ぎで移動して、地域歯科医師会社会医療保険担当理事連絡協議会(通称、社保の地区担)に出席しました。ここでは先の国会でも問題になった、いわゆる神奈川ルールなる問題についての報告などがなされました。
今までは保険診療のルールは全国共通で神奈川ルールなど存在しないといっていた厚生労働省もついに神奈川の審査が異常である事を認めたわけでそれは大きな意味を持ちますが、国会議員からの質問を受けなければ何もしないで、はぐらかすと言う官庁であるとも解った訳で、本当に国民のことを考えているのかはなはだ疑問です。
そんなこんなで長い一日が終わり、駅に向かう中で飲み屋が私を呼んでいたが「支払いの準備をしとかないといけないことに気付き」まっすぐ帰宅することにしました。
ア~疲れた。
カテゴリー:医院について
Post: 高橋院長 Time: From:PC
今日は夕方の診療を少し早めに終了させていただき、同窓会の先輩のお通夜のお手伝いに行きました。先日亡くなりました私の父も、私も同窓ですので今日会葬にいらした方の中には、父の葬儀の時にもいらしていただいた方もいらっしゃいましたので、合間にお礼などもさせていただきました(失礼かと思いましたが)。
また、多くの方に「落ち着いた?母は大丈夫?」など温かいお言葉をかけていただきました。お心遣いに本当に感謝です。
で実際のところですが「まるっきり落ち着きません、母も行うことが多くて!という状態です」というのも手続きやら、四十九日の準備やらで毎日が追われまくっている感じです。式が終わってからのほうが大変だよといわれましたが、まさにその通りになってきたと実感しています。
昨日は理事会だったし、今週は社保部会もあって歯科医師会の仕事もいっぱいだし、「う〜ん忙しすぎる」
カテゴリー:医院について
Post: 高橋院長 Time: From:PC
午前中は藤沢市障害児者歯科診療所の訪問健診で作業所へいきました。いつもの事ながら作業所の職員さんの熱心さには頭がさがります。家に帰ると歯磨きがおろそかになる人が多いと言うことで、作業所での昼食後に必ずしっかり歯磨きをするように時間が取ってあるそうで私が健診した人はほとんど問題がない状態でした。もう一人の先生が健診した中にはちょっと問題がある人がいたようですが、人数から考えると成績は優秀です。これも利用者の方を良く知っているからこそ出来た対応の結果と考えます。ホントに熱心です。
厳しい質問を受けたりしてたじたじです。
午後は銀行へ税金を払いに行ったりの雑用で終わってしまいました。
カテゴリー:医院について
Post: 高橋院長 Time: From:PC
先週キャンセルしていただいた患者様の治療を再開しながら通常のペースに診療は戻ってきました。ブログに書くねたが無いと頭を悩ますことがなんと幸せなことかとつくづく思います。患者様には暖かいお言葉をかけていただき大変感謝いたしております。
うちに帰ると「あれがないこれがないで」まだ右往左往している状態で、葬儀社の方からは「四十九日までは忙しくしていうる方が心が落ち着きますよ」と言われましたが本当にそうです。
先輩からは葬儀の時にこれからの方が忙しいぞ!と言われましたが本当にそうです。
診療をしているときが一番なので、これからも全力で治療を行っていきます。