そやばしブログ


トップページ > そやばしブログ

そやばしブログ

そやばしブログ

そやばし歯科のスタッフが日々の出来事や情報などをお届けしています。

Oct
03
ベビーダノン

カテゴリー:携帯
Post:ゆりちゃんママ Time:23:40 From:Mobile

ゆりちゃんの中耳炎もすっかりよくなったようです。
鼻水もとまり一安心です。
食欲も復活しました!
火曜日は、ぜんぜん食欲なかったんですよねぇ。
少しでも食べれるものを…と思い、ベビーダノンを買ってみました。
味が色々あったのですが、元気になってね!の願いをこめて栄養ありそうなほうれん草ミックス味にしてみました。
幸いにも、お薬がよく効いたようで水曜日から徐々に食欲が戻ってきたのでまだ食べさせていなかったのですが、今日の晩御飯の煮込みうどんのデザートに食べさせてみました。
テーブルにおいてある時点からゆりちゃん興味津々で、指であー、あーと差していました。
おうどんを食べ終わったあとに、あまりに欲しがるので蓋をはずさずに持たせてみたら、自分で蓋を噛んで外そうとしていました。
食べ物だとわかるんですかねぇ(笑)
さすが食いしん坊のゆりちゃんかしら。
自分で外されたらこぼされちゃうので、可哀相ですが取り上げてあけてみました。
あけてみたら、深緑のウイロウのようなものが入っていました。
試しに少し味見していたら、ほうれん草というか葉っぱが甘くなった不思議な味であまり美味しくなかったです。
ゆりちゃんも、いつもの甘いデザートを口にした一口目の幸せそうな顔はなかったのですが、一応吐き出さずに食べていたのでそのまま食べさせて続けました。
そしたら…。1/3くらい食べたところで、白いものが見え始めヨーグルトがでてきました!!
考えてみたら、ダノンってヨーグルトですよね。
どうも上のウイロウのようだと思ったものが、ほうれん草ミックス味のソースで下のヨーグルトと混ぜて食べるんだったんですね(^^;)
そういえば、大人のヨーグルトでも、ソースをべつに混ぜるものがありますよね。
ほうれん草ミックス味のソースは半分以上なくなっていたのですが、残りを混ぜて食べたらすごく美味しかったです。
(またまた私が試食しました。)
ゆりちゃんも美味しそうに食べて、カラになった容器まで舐めていました。(行儀悪っ!)
ちょっと甘すぎるのが心配ですが、たまにはデザートとしていいかなぁと思いました。
今度は最初から混ぜて食べないと!
他の味も買ってみたいと思います。
あ、あとは甘いデザートなのでしっかり歯磨きをしないといけませんね(^^ゞ

市川市の歯医者・そやばし歯科

トップへ戻る