そやばしブログ
そやばし歯科のスタッフが日々の出来事や情報などをお届けしています。
Oct
30
歯科診療椅子
カテゴリー:携帯
Post:ゆりちゃんママ Time:22:55 From:Mobile
今日はきゅうに冷え込んだ感じでしたね。
風邪には気をつけないと!ですね。
今日は五反田TOCに歯科診療椅子(主人達の業界用語ではユニットと言うそうですよ。)を見に行きました。
ガラス張りの綺麗なお部屋の中には、歯医者さんで座る診療椅子が色とりどりたくさん展示されていて不思議なショールームです。
私はそやばしオープン前から何回か主人と一緒に足を運んだことがありますが、初めて知らずに通りかかった人には不思議なショールームに見えること間違いなしですよ(笑)
ゆりちゃんははじめて行ったのですが、主人がメーカーの方と商談をしている間中、テンション高くショールームでヨチヨチと歩き回っていました(^^;)
歯医者さんの椅子がいっぱい並んでいる場所なんて、歯医者さん嫌いのチビッ子は怖くて泣き出してもおかしくない空間なのにねぇ。
まだ治療をしたことがないからなのか、やはり蛙の子は蛙なのか、なぜかとても楽しそうでした(笑)
先生や衛生士さんが治療の時に座る椅子を手押し車のように押すのが一番楽しかったようです。
何でもゆりちゃんにとってはおもちゃに変わってしまうようですね。
赤ちゃんたちの発想力ってホント豊かで感心しますよね。
でも診療に来院したチビッ子や赤ちゃんは、危ないので決して真似をしないで下さいねー!
あっ、でもこのブログを読まないので大丈夫ですね(笑)
市川市の歯医者・そやばし歯科