そやばしブログ


トップページ > そやばしブログ

そやばしブログ

そやばしブログ

そやばし歯科のスタッフが日々の出来事や情報などをお届けしています。

Mar
03
ひなまつり

カテゴリー:携帯
Post:ゆりちゃんママ Time:23:39 From:Mobile

今日は3月3日!、ひなまつりですね。
ゆりちゃんにとっては2回目のひなまつりです。
去年は初節句なのでお雛様を飾って、両方の祖父母を招いてお祝いしましたが、今年はとくになしです。
お雛様もお雛様とお内裏様の2人だけしか飾りませんでした。
それもタンスの上の高いところに!
本当は段飾りを飾りたいのですが(ゆりちゃんのお雛様は三段飾りです。五人囃子がいないのはちょっと寂しいけれど飾るスペースもないので我慢デス…)、今のゆりちゃんには間違いなく投げられたりして壊されそうですからねぇ(^^;)
なので、2人だけで寂しいと思いますが仕方ないです。
ボロボロになるよりかはいいかと…。
お料理も去年は初節句なので、ちらし寿司やらうしお汁やら頑張って手作りしましたが、今年は買ってきちゃいましまた。
ゆりちゃんはまだちらし寿司は食べれないので、いつものおうどんでしたしね(笑)
主人と私だけ、ちらし寿司を頂きました。
でも、毎年感じるのですが、クリスマスといい、節分や敬老の日といい、子供の日やひなまつりといい、何か行事がある時のスーパーなどのお惣菜コーナーの賑わいはすごいですよね。
プレートをつけるだけで、何でもお祝い料理にして売ってしまうんですね。
手軽に買ってしまえるのはラクですが、商売上手ですよねぇ(笑)
来年のひなまつりはゆりちゃんも二才なので、ひなまつりも少しは理解できるかなぁ?
来年はみんな飾ってあげられたらなぁと思います☆

市川市の歯医者・そやばし歯科

トップへ戻る