そやばしブログ
そやばし歯科のスタッフが日々の出来事や情報などをお届けしています。
Oct
31
上野動物園
カテゴリー:携帯
Post:ゆりちゃんママ Time:00:23 From:Mobile
気持ちの良い秋晴れが続いていますね。
今週はじめは季節はずれの台風で一気に冷え込みましたが、また気持ちがいい気候に戻って嬉しいです。
暑くもなく、寒くもなく、この時期は行楽日和ですよね。
我が家も昨日は主人がお休みだったので、上野動物園に行ってきました。
ゆりちゃん、はじめての上野動物園です(^_^)v
私も、ゆりちゃんがまだお腹にいた時以来、ちょうど2年半ぶりかしら。
なぜか、妊婦だった時に20年ぶりくらいに上野動物園に行ったんですよね(笑)
のんびりと動物を見ながら主人と散歩をするはすが、ゴールデンウイーク中だったので大混雑だったのを覚えています。
あまりの大行列にパンダをあきらめたんですよねぇ…。
その後にパンダが亡くなってしまって大後悔でした。
ゆりちゃんにもパンダ、見せてあげたかったです。
やっぱり、パンダがいない動物園は寂しいですね。
私達が小さかった頃は、パンダが一番の楽しみでしたからねぇ。
石原都知事〜、パンダも誘致してくださいよ!!って感じです。
でも、パンダはいなくても相変わらず上野動物園は大人気のようでしたよ。
月曜日に悠仁様が遊びにいかれた影響もあるのか、平日でもたくさんの人でした。
子供も大人も動物園は楽しいですよね〜♪
ゆりちゃんもたくさんの動物に大喜びでしたよ。
大きなゾウさん、間近にみたトラやゴリラなどに興味津々でした。
クマを見て、プー、プーと言っていたのは、親としてはちょっと複雑ですが(^^;)
クマのプーさんから、クマは皆、ゆりちゃんにとってはプーみたいです。
主人は、ゴリラが一番楽しかったそうですよ。
ゴリラ歩き?の動きが気に入ったみたいです。
しばらく来ない間に、すっかり上野動物園がきれいになっていてびっくりでした。
どうもトイレなんかが薄汚いイメージですが、改装がすすみ、明るい清潔な感じでした。
オムツ交換台や授乳室なんかもありましたよ〜。
売店にも、焼きそばやフランクフルトなど定番の他にナゲットやポテトなど入ったキッズボックスまで売っていました。
ゆりちゃん、もっと早くに上野動物園デビューしてもよかったのかも、って思ってしまいましたよ。
まだまだ改装途中のようですし、園全体の改装が終わるのが楽しみです。
今度、遊びに行った時には、ちゃんとクマさんって言えるようになっていてほしいです(^_-)
市川市の歯医者・そやばし歯科