そやばしブログ
そやばし歯科のスタッフが日々の出来事や情報などをお届けしています。
Jun
23
朝顔
カテゴリー:携帯
Post:ゆりちゃんママ Time:00:29 From:Mobile
蒸し暑い日が続きますね。
元気いっぱいなゆりちゃんを尻目にすっかり体力を消耗している私です。
若いっていいですねぇ(笑)
そんな中、昨日今日とゆりちゃんのブームは朝顔にお水をあげることです。
日曜日に、家族3人で植えてみました。
夏の風物詩ですしね(^_-)
というより、ちょうどベランダに草花がなかったので、久々にゆりちゃんもジョウロでお水をあげるのが楽しいかなぁ、と思って植えてみました。
ゆりちゃん大好きなモノランモノランのスイリンがジョウロを持っていますからね!
嬉しそう〜に水やりしています♪
芽がでているものをかってきてもいいのですが、せっかくなので種から植えてみましたよ。
何年ぶりだろう?、小学校1年生以来?、と親のほうがワクワクしている感もありましたが…(笑)
ただちょっと心配があるんです。
朝顔は6歳の小1の子供でさえ育てられるので簡単!と思っていたんです。
でも、種を買ったホームセンターの人の話だと、発芽しない可能性もあるとのこと。
種に最初から問題があることがあるそうです。
まさに、ドヒャー顔の携帯の顔文字気分ですよ。
でも植木鉢も土も選び、気分はノリノリなので、夏の開花を楽しみに植えてみることにしました。
3人で3粒づつ、種まきをしました。
誰のが発芽したのかわかるように、鉢の縁に名前を書いて(笑)
まぁ3粒まけば1粒位は発芽する、との話もあるので楽しみです。
上手い具合に、3人とも発芽したら嬉しいんですけどね!
ゆりちゃんも慎重に種まきしていましたからねぇ。
教えもしないのに、いないいないばぁとかのテレビの影響なのかしら?種まきを知っていました。
ゆりちゃんのは、絶対に発芽してほしいなぁ☆
宜しくお願いします!
今年の夏はたくさんの朝顔がみれますように(^人^)
市川市の歯医者・そやばし歯科