そやばしブログ
そやばし歯科のスタッフが日々の出来事や情報などをお届けしています。
Jan
21
東京ドームニクーリンサーカス
カテゴリー:携帯
Post:ゆりちゃんママ Time:23:54 From:Mobile
昨日今日と暖かい日が続きましたね。
昨日は暦の上では大寒なのに、桜が咲く位の暖かさでしたよね。
このまま冬も終わって暖かくなってくれたら有り難いのですが、また明日から寒さ復活とのこと…、この寒暖差に体調管理はしっかりしたいですね。
さて、今日は東京ドームで開催中のニクーリンサーカスに行ってきました。
ロシアでは有名なサーカスのようです。
サーカスを見に行くのなんて小学生の時以来で、ゆりちゃんをさしおいて、私と主人が始まる前からワクワクしちゃいました(笑)
まぁ、当然、今日はサーカス見に行くよ!、と言っても、ゆりちゃんにはサーカスって何?状態ですからね。
休憩を挟んでの2時間の公演だったので、ゆりちゃんが飽きずに見ていられるか心配でしたが、そんな心配は無用!、食い入るように真剣にみていました。
もしかしてゆりちゃん寝ちゃった?とたまに顔を覗きこんだら、目をまん丸にして見ていましたからねぇ。
そして、大興奮で手をたたいていました!
イヌのサーカス、クマのサーカスなど動物のサーカスが可愛くて大喜びだったのはもちろん、空中ブランコやアクロバットなども楽しく見ていたのが正直意外でした。
動物サーカスを楽しんでくれたらなぁ、くらいの感じで連れていったので…(^^;)
でも、それくらい二時間があっという間の時間で、家族三人楽しむことができました!
そして、何と主人はサーカスに参加しました☆
観客の中から2人がピエロから選ばれて参加したのですが、舞台にでてロシア楽器(マラカスに似たもの)の演奏を即興でやっていましたよ。
ゆりちゃんは何でパパが??、と目が点になっていました。
主人はすっごい笑顔でピエロと共演していて、写真撮影が禁止だったのが残念です。
ゆりちゃん、今日ですっかりサーカス好きになってしまったようなので、明日から家でアクロバットの真似ごとをしないか心配です(^^;)
今度は機会があったら、有名なボリジョイサーカスも見に行きたくなっちゃいました♪
市川市の歯医者・そやばし歯科